肩こり・肩の痛みに効くツボ

作成者:柔道整復師・鍼灸師 筒井一輝

作成日:2020年05月25日

最終更新日:2020年10月31日

【肩のツボ】 天柱

肩こり・頭痛に効果的!

場所→頭の後ろの生え際で、頭を支える太い2本の筋肉の外側。

【肩のツボ】 風池

風のひき始め、眼精疲労、鼻、耳、頭痛にも効果があります。

場所→頭を支える太い筋肉の生え際の外側、天柱の外1㎝くらい。

※天柱・風池にお灸をする場合は、髪の毛が燃えないよう注意してください。

【肩のツボ】 肩井

肩こり、寝違え、目、歯の痛みなどや、全身の冷えにも効果があり、冷え性のかたにもよいツボです。

場所→首の付け根と肩の先の真ん中。

電話での予約はこちらから!

電話番号【053-545-5010】

LINE@での予約はこちらから!

施術時間

 
午前 -
午後 --

【月~金】
午前9:00~午後8:00
【土】
午前9:00~午後12:00
【定休日】
日・祝

所在地

〒434-0035
静岡県浜松市浜名区
寺島2377-4
・大通りでゆったりスペース 駐車場11台
・キッズコーナーあり
・ベビーカー院内持ち込み可能
・個室あり

053-545-5010

お問合せ・アクセス・地図

肩のツボを刺激します!

肩こりは僧帽筋上部(いわゆる肩こりの感じる筋肉、場所)の部分から痛みが広がることが多いです。
僧帽筋は厚みがあり、それも肩こりの大きな一因となっています。
進行すると圧痛点(限局して痛い部位)や、コリを感じる部位が拡大していきます。筋肉の持続的な緊張により痛い部位が拡大し、深層筋(肩甲挙筋、棘上筋、菱形筋、脊柱起立筋)にまで広がると芯が凝ったような症状が感じられる、筋肉がこわばり重苦しさを感じるようになります。進行すると緊張性頭痛や顔面、上肢などにも関連痛が生じるようになることもあります。
くり返す肩コリや頭痛は姿勢に原因があります。姿勢が悪くなると、無意識のうちに姿勢を正そうするので、カラダに力が入った状態になり疲れやすい、寝ても疲れがとれにくいなどの症状が出てきます。
また首には特に神経が集まっているのでは歪みがきつくなると集中力の低下や自律神経の不調から頭痛、食欲の低下、便秘や下痢などの胃腸の活動不良にも関係する場合があります。
少しでも心当たりがあればご相談ください。

PageTop